こんにちは。
womoの本杉です。
今日はwomoの取り組みをご紹介します!
テレビや雑誌、新聞やラジオなどの媒体が複数存在し情報が錯乱する時代の中で、媒体社はいかに早く、よりキャッチーで、拡散力のある情報を出せるかと競争し合ってきました。
womoもその情報媒体の1つなわけですが、そんな情報戦争の中、タブーとされてきた(?)メディアタイアップが実現しました。
ほら、みなさん「すろーかるとは競合なんでしょ?」とか「えっ、テレビとはバチバチなんじゃないの?」とか思うでしょ?
違うんです!
みんな一丸となって静岡を元気にしたい!
そんな想いを共にする媒体がタッグを組んで、静岡市主催の「しずおか美味しいものめぐり サイクルラリー」を一緒に盛り上げようということに。
こうやってロゴが横並びになると不思議な感じがしますねー。
「しずおか美味しいものめぐり サイクルラリー」とは、自転車の楽しみを知るための参加・体験型イベント。静岡市全体を舞台としたスマホスタンプラリーでラリーポイントをめぐり、アプリ画面を見せれば協賛ショップでプチサービスが受けられたり、集めたスタンプ数で特別なプレゼントが当たるなどの参加特典も。
(参加には「わくわくハイウェイ」アプリのダウンロードが必要です)
今回はwomo・すろーかる11月号の誌面で各誌の編集長が一緒に自転車に乗りながら、各媒体のおすすめスポットを巡ってきました。
womoは「海まちめぐる女子旅」と題して女子の大好きを詰め込んだグルメな旅をご提案。静岡市のシェアサイクル「PULCLE(パルクル)」に乗って出かけるのがおすすめです!
パルクルは電動自転車なので、負荷がなく坂道だってらーくらく。ステーションがあるところでどこでも借りれてどこでも返せるからとっても便利なんです。
なんと今ならwomoとするーかるを見ると2時間無料クーポンがもらえますよ!
(有効期限2020年11月30日/利用には「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です)
そして最後に告知です!(笑)
ケーブルテレビ「トコチャン」で、womoとすろーかるがコラボしたスペシャル番組を放送することになりました。
womo編集長本杉が、すろーかる小田編集長と共に三保半島をサイクリング。穴場情報も登場するかも?!ぜひご覧ください。
しずおかオンライン中途採用社員も、積極募集中!
しずおかオンラインののスタッフとして、地域の魅力を伝える仕事です。
くわしくはこちら!